Nl24年8月号抜粋
レポに剽窃が多いよ!不正ダメ絶対 学費納入忘れないで 学部/類変更、再登録は8/13〆切 科目試験会場、講演会のお知らせ 夏スクは全日出席、欠席したら教員に直接相談してね 夏スク試験(最終日)を欠席したら9/28に追試験、不許可の場合もある
このブログでは慶應通信を中心に、便利ツールや読書についての情報を発信しています。
レポに剽窃が多いよ!不正ダメ絶対 学費納入忘れないで 学部/類変更、再登録は8/13〆切 科目試験会場、講演会のお知らせ 夏スクは全日出席、欠席したら教員に直接相談してね 夏スク試験(最終日)を欠席したら9/28に追試験、不許可の場合もある
心理学Aの再レポが合格しました!試験の成績が良かったので単位になって良かった。 残り再レポ5単位+新レポ4単位を頑張りたい。やろう。 レポ実績:心理学A 課題年度’23(再) 出題形式:説明型 Web 受:24/06/13→返:7/23 字数:2781 註:0 引用文献:1 感想:心理学、理系科目ですね。
塾生ガイドを見ましょう! よくあるご質問(一般向け)を確認しましょう よくあるご質問(一般向け) 学部や入学課程が似た(重要★)学友に聞いてみてもいいかも知れません それでもわからなかったら… 事務局に個別の問い合わせで解決しましょう!
GitHubでWebページを公開できることに気がついたので、今までに作ったものを実験的に公開することにしました。 現在のところコンテンツは以下です。ご活用ください。 慶應通信スケジュール表 科目系統図 卒業要件チェックシート KCC-Tips
こんなの作って遊んでました。どの科目とどの科目が似ている等を探すのにご活用ください。 さて再レポ…… 文学部専門科目 mindmap 文1類 哲学 哲学史1 哲学史2 論理学L 科学哲学 倫理学 倫理学 現代倫理学 美学 日本美術史1 社会学 ...
8月末までの予定をお知らせします。 申請漏れがないようにご注意ください。 ガイダンス事前質問受付:-7/10 卒論指導申込:7/11-8/2 学部/類変更,再登録出願要項掲示:7/18 秋スク申込:7/19-31 夏スク:8/5-24 秋Eスク申込:8/22-28 科目試験成績通知:8/23 レポ〆切:8/28 休学/退学/学費延納:-8/31
各種〆切 卒論指導申込:7/11-8/2 秋スク申込:7/19-31 秋Eスク申込:8/22-28 休学/退学/学費延納:-8/31 夏スク期間の前、8/4に教職含めたガイダンスあるよ 事前質問受付、教員による個別相談申込:-7/10
仏文学概説を読んで、フランスでの革命や民主主義の歴史を感じています。 かたや現代の身近な世界では、民主主義がその機能を停止し始めているような気持ちもしてきています。 (都知事選が崩壊しているように見える様等) 人類が築いてきた遺産が失われつつあるように見えます。 私にできることは学ぶことだけなのだろうか…… マスメディアの力が極端に低下してしまったため、相対的にSNSでの発信や極端な言説が...
フランス文学概説のレポートが不合格で返ってきました…… 言ってることは大体合っているのでもう少し長く書いてください、とのこと。 締切が迫っていて省エネしすぎてしまったので、再レポではきちんとやろう。 添削不能で受験資格を失うことはなかったため、期待通りの働き。 試験勉強に集中しよう。 レポ実績:フランス文学概説 課題年度’24 出題形式:課題論述 Web 受:24/5/21→返:...
中国文学史のレポートが合格していました。やっと解放された…! なお、夏スクは事務局の前に妻から許可が下りませんでした。 自宅で卒論に集中していることになりそうです。 レポ実績:中国文学史 課題年度’23(再々々) 出題形式:課題論述 Web 合格 受:24/5/22→返:6/19 字数:4459 註:53 引用文献:10 感想:慶應通信で一番苦労した科目。その分最...