西洋史系で文献がない時のやり方 投稿日 2024/08/17 更新日 2025/07/20 投稿者 tmo 1 分で読めます私が研究している古代オリエント史など日本語の文献が少なくて内容も貧弱なことがよくあります。 そんな時は概説書や日本語訳を読んで概略を掴んだら、英語文献を探してもよいかもしれません。 卒論登録が済んでいれば慶應図書館から電子書籍でDLできるものも多数あります。 学術の共通語はやっぱり英語ですね… 慶應通信, 学習法 慶應通信 卒業論文 文献調査 この投稿は投稿者によって CC BY 4.0 の下でライセンスされています。 シェア